20世紀初頭、パリの下町で流行したダンス音楽ミュゼットを中心としたセッションを開催しています。ジプシージャズ、シャンソンもやります。場所はリトルパリ神楽坂のカフェ「u-ma kagurazaka」奇数月の日曜日13時〜16時。2025年は3/9, 5/4, 7/13, 9/14,11/9 観覧無料。進行役は クレプスキュール(Acc.ずんずん、Gt.伊東伸威)です
プロフィール
ずんずん
東京都出身
3歳で家にあった足踏みオルガンを弾き始める。
6歳からピアノを習うが、先生も母親も怖くて、何度も逃げる。
高校で軽音に入り、キーボード担当。ブルース、フュージョン、ファンク、R&B
20代半ばから体調が悪くなり、暗黒時代突入。31歳のときにバンドも仕事も何もかもできなくなる。
音楽ブランク15年。その間、犬、猫、人間の子を育てるうちに、体調も良くなってゆく。
音楽を再開したくなり、46歳でアコーディオン教室に通い始める。ほんとはバンドをやりたかったが、あてがなく、ひとりでできるアコーディオンを選んだ。
50歳、ブライダル奏者デビュー。
53歳、ジプシージャズに転向。
現在、ソロではカフェのBGM、商業施設のイベントなど、雰囲気作りのための生演奏を好んでやっている。ミュゼットの他、ディズニー、ポップス、童謡など。
また、ユニットでも活動している。バイオリンとのデュオ オハナワゴンでは映画音楽やシャンソン、ギターとのデュオ クレプスキュールではジャズミュゼット、6人編成のバンド ジャンゴワゴンではジプシージャズ。
2022年、ミュゼットセッションを始める
2024年、ジャンゴラインハルトフェスティバルジャパンに伊東伸威とジプシーオペラ楽団で出演。同年、韓国のグワンデリジャズフェスティバルにギタリスト、ヤマモトダイキと共に招聘される。
3/9(日)13:00~16:00(12:30開場)
u-ma kagurazaka@神楽坂
「ミュゼットセッション」
進行・クレプスキュール(Acc.ずんずん、Gt.伊東伸威)
参加費 1,000円 + 2オーダー
観覧のみ 無料 + 2オーダー
♪お食事(ベジプレート1,800円)
3日前の午前中までのご予約制で承ります
4/12(土)
ドッグイベント
詳細後日
4/19(土)13:00~(12:30開場)
u-ma kagurazaka@神楽坂
「ジャズミュゼットアフタヌーン」
クレプスキュール(Acc.ずんずん、Gt.伊東伸威)
MC 2,500円 + 2オーダー
♪お食事(ベジプレート1,800円)
3日前の午前中までのご予約制で承ります
4/19は2年半ぶりの自主ライブです
この後、クレプスキュールのライブは予定ありません
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております😊